未来のパートナーに出会えるまでにしたいことって?
ココが私の未来のだんな様に出会える場所よ!
そうしてあなたが選び抜いた結婚相談所は、きっと素敵なところでしょう。
いよいよ本格的な婚活が始まり、結婚というゴールインを目指して歩きだします。
しかし結婚できるまでには、どんなことをしなくてはいけないのかしら?
大きな流れを見ていきましょう。
プロフィール作成は、あなたを映す鏡です
入会手続きが済んだなら、結婚相手を探すための準備を始めなくてはなりません。
そこでまず取りかからなくてはいけないのが、プロフィール作りと写真撮影。
自分を印象よく見せられるよう、ぜひ手抜きせずに作っていきたいですね。
写真は撮影スタジオでプロのカメラマンにお願い!
人の印象は、見た目が90%という話もあるくらいに大切な外見。
いくら中身が大切よ!とはいっても、最初のインパクトでお相手にヒットしなければ話になりません。
やはり魅力的な自分を写真に映しだしたいものです。
そのためには、プロのカメラマンにお願いするのがいちばんでしょう。
結婚相談所が提携しているヘアメイクもついている撮影スタジオでは、プロフェッショナルな撮影ができます。
ポーズやスマイルの作り方、姿勢など細かい視点での直しを受けながら、
もっとも魅力があふれる1枚をゲット。
写真を撮るときの服装も大切です。
もし、コーディネートに不安があるならカウンセラーさんやコンシェルジュのアドバイスを受けてみて。
プロフィールの文字づかいや言葉づかいにも、あなたは見えます
プロフィールづくりなんて面倒だ…なんて思わず、就職活動の履歴書を作る心持ちで行ってもらいたいものです。
ネット上や紙上の機械的な文字の上には、どれも同じように見えるかもしれませんが、
そこに映された一文字一文字には、あなたが溢れています。
ひとつの言葉を選ぶのでさえも、ときにはその人のセンスがよく現われているもの。
とくにお相手に伝えたいメッセージなどは、心をこめて作ってみてください。
きれいな仕上がりのプロフィールは、きっと見るお相手の目をとどめるはず。
お相手を探してお見合いしたら、お付き合いの有無を決めます
プロフィールを見て気になるお相手が出てきたなら、次はお見合いです。
個人的に連絡を取り合いながらお見合いの日を決めるところもあれば、結婚相談所が仲介に入ってくれるところも。
お見合い後に、お互いの印象がよければ、その後お付き合いモードに突入です。
スムーズに行けば、この流れですが、プロフィールだけでお相手が見つからない…という人には、
お見合いパーティーでのお相手探しやイベント参加での出会いもあります。
また、本格的にお相手を探すまでのステップ段階として、何人もの異性とやり取りが可能な結婚相談所もあります。
もちろん交際するうえでの相談や悩みは、担当のスタッフさんに相談が可能。
一気にお付き合いモードに進めないという人には、少しずつ異性とのかかわりを持てるこんなシステムも
魅力的ではないでしょうか。
そうしてお相手探しをしていくうちに、この人だ!と思える人がいたなら、
あとはお二人での信頼を築きながら結婚というゴールまで駆け抜けていけることでしょう。