料金は親切? 続けていけるかお財布と相談しましょう
結婚相談所を選ぶうえでの基本として考えたいのは、料金です。
あまりに高額で続けていけないのではもったいありません。
ですから、最初にカウンセリングを受けるときに教えてもらった料金とお財布の中身の相談をしてみてください。
場所によっては、低料金でもまじめな出会いを届けてくれますよ。
結婚したいなら、結婚相談所の実績も抑えておきたい
料金も大切ですが、真剣に結婚を考えるのであれば、出会いの数(マッチング数)や成婚実績も気にしたいところ。
入会して出会いがあっても、なかなか結婚に結びつかないでは切ないものがあります。
結婚を真剣に考えている会員が揃っているところなのか、月に何人くらいの異性との出会いがあるのか、
交際から結婚に至る実績数は?など、チェックしておきたいものです。
結婚相談所のサポート体制は、あなたに合ってる?
実際に活動するうえで大切になってくるのが、結婚相談所のサポートぐあい。
自分だけでどんどん行動できてしまう人は、そこまで気にする必要もなく、かえって自由に動かせてくれるところのほうが向いているかもしれません。
しかし、奥手でなかなか自分からは行動できないと悩む人には大切な部分。
結婚相談所によっては、担当のカウンセラーさんがついて、手取り足取りアドバイスをしてくれるほか、
活動状況を気にかけて電話をしてくれるところもあります。
どの程度、親切に関わってくれるのか、カウンセリングのときに聞いておくことが大切です。
出会い別で結婚相談所を選ぶのも、アリです
お金やサポートよりも、どんな人と出会えるかが大切!という人もいるでしょう。
そんな人には、お相手との出会い別で結婚相談所を決めるのもオススメです。
たとえば、人によっては医師や高学歴のエリート男性との出会いが欲しいと思っているはず。
男性なら、年齢を限定した女性との出会いを求める人もいるでしょう。
そういった限られた人だけが集う結婚相談所も、実際には存在しています。
入会の段階で、資格制限が設けられており、希望通りに入会できるかどうかは審査で決まります。
はじめから出会えるお相手が限られていれば、より探しやすいかもしれません。
信頼できるところか? 最終的にはそこが大切かも
資料を請求してカウンセリングを受けたなら、だいたいの情報は得ることができたでしょう。
その中で選んでいくとき、いちばん大切なのは、やはり信頼できる結婚相談所かどうか。
誠実さや安心感があり、会社のポリシーに納得できるところなら、自分の人生の一部をあずけてみようと思えることでしょう。
心から惚れ込むような結婚相談所こそ、あなたのパートナーがいる場所なのかもしれませんよ。